ソフトに死んでいる 兼業主婦は 発光体

あえて抵抗せず子育て中。最近は自己満足な絵をかいています。

兼業主婦と母性

f:id:jinusionei:20171212152242j:image

うちの息子って可愛い。

自分から出てきたのになんでこんなに可愛いのかと思う。

 

自分の時間が少なくなっても、夜泣きで眠れない日があっても、毎日仕事を頑張れるのも息子の可愛さだけで乗り越えられてる気がする。

 

これは母性なんでしょうね。

 

でも実際妊娠している頃、母性とかまったく自覚無かった。

もともと子供は苦手だったし、妊娠したからといって急に好きになることなんか無かったし、妊娠中は出産後の子育てより出産とか陣痛が怖すぎてそれどころじゃなかった気がする。あと復帰後の仕事の事とか。

 

それなりに今無事に自分の母性を確信しながら日々生きてるけど、別に子供が好きになったわけではなかった。

息子がいるから子供のエンカウント率が高くなって多少処理能力が上がっただけな気がする。

 

 

まだ全然歩けない息子にとって公共の屋内遊戯施設は有難いスペースでよく遊ばせるんだけど、赤ちゃんスペースな筈なのに成長の差ではないだろうレベルの大きい子供が遊んでいたり、そういう子に限って親が見当たらなくて、おもちゃとか独り占めしてて、かなり危険な動きの遊びしてて、見かねた他の親が優しく諭すけど通じない…みたいな状況を目の当たりにすると

 

このクソガキが!!!!

 

ってね、普通に思っちゃってる。

 

でもそういう場所は子供の良い所を見る機会の方が多いかな。

大きい子が小さい子におもちゃ譲ってたり、初めてあったはずなのに開始5分で仲良くなってたり、息子もまだベテラン赤ちゃんレベルなのに自分より小さい赤ちゃんが泣いてる所に近付いて頭をそっと撫でた事がありました…(周りの親たちキュン死案件)

 

これは保育園に通い始めの頃、私と別れる時にギャン泣きしていた息子に同じクラスの春生まれの女の子が近づいて肩をポンポンして「えいえいおー!」って言った事があり(これはその場にいた私含め先生たちも驚愕していた)、その後も息子よりも後に入園したまだハイハイ出来たての1番月齢の若い子がいくら顔を攻撃してきても同じクラスの子はその子にはやり返さない、子供たちのルールが出来てると聞いたり。保育園で知らないうちに思いやりとか優しさを教わっているのだなと思う。

 

そしてそんな息子の成長に私の母性も確実に高まっている訳です。

子供が好きかは別として。